XMデモ口座の開設方法からMT4へのログインまでを徹底解説【XMデモ口座の情報総まとめ!】

XM(エックスエム)

こんにちは、100億円トレーダーです。
(※顔写真付きの詳しいプロフィールはこちら

今回は、XMのデモ口座の開設方法からデモ口座に関する注意点など、XMのデモ口座に関する情報を網羅的にまとめて紹介していきます。

  • XMのハイレバトレードを体験してみたい
  • MT4/MT5の操作の練習をしておきたい
  • XMで練習用の口座を作りたい
  • XMを利用してみたいけどまずはデモ口座で試したい
  • 原油や金などFX以外の取引をデモ口座で試しておきたい

このように考えている方はいきなりリアルトレードに挑む前に、XMデモ口座を利用しましょう。

XMデモ口座はメールアドレスさえあればわずか2分程度で開設でき、面倒な書類提出や住所の入力などは一切ありません。

また本人確認もありませんので驚くほど簡単にデモ口座を開設することができます。

ということで、本記事ではXMデモ口座を開設したい方のために、

・デモ口座の具体的な開設方法・手順
・デモ口座のMT4へのログイン方法
・デモ口座を使う上で知っておくべき注意点
・デモ口座とリアル口座の違い

などを解説したいと思います。

XMデモ口座を開設しようとしている方は是非参考にしてください。

  1. XMデモ口座の開設方法
    1. Step1:XMデモ口座登録ページを開く
    2. Step2:登録ページに必要な情報を入力
      1. 個人情報の入力
      2. 取引口座詳細の入力
      3. 口座パスワードを入力
    3. Step3:Eメールでの確認&認証後、MT4/MT5ログイン情報の受取り
    4. Step4:MT4/MT5をダウンロード&インストール
    5. Step5:MT4/MT5にログインしてデモトレード開始
  2. XMデモ口座のリアル口座との3つの違い
    1. 1.リアルマネーがかかっていないので心理状況が全然違う
    2. 2.約定力&スプレッドが違う
    3. 3.サーバーが違う
  3. XMデモ口座について知っておくべきこと
    1. 1.スタンダード口座とゼロ口座のみ開設可能
    2. 2.1つのメールアドレスで5つまでデモ口座を作れる(複数口座開設OK)
    3. 3.有効期限はないが90日間以上利用がない場合は自動的に閉鎖される
    4. 4.レバレッジ制限はない
    5. 5.デモ口座への追加入金は可能
  4. XMデモ口座に関するよくある質問
    1. 1.XMデモ口座で取引できる通貨ペアは?
    2. 2.XMデモ口座のMT4/MT5にログインできない
      1. ログイン情報が間違っている
      2. プラットフォームの選択が間違っている
      3. 90日間以上放置してデモ口座が消滅している
      4. 古いバージョンのプラットフォームでログインしようとしている
      5. ネット回線やXMのサーバーに問題が発生している
    3. 3.XMデモ口座はEAやカスタムインジケーターは利用できますか?
    4. 4.XMデモ口座をリセット(削除)する場合の方法は?
    5. 5.XMデモ口座のレバレッジは変更できますか?
    6. 6.XMデモ口座からリアル口座に切り替えられますか?
    7. 7.XMデモ口座は土日は取引できますか?
    8. 8.スマホでもXMデモ口座は開設できますか?
    9. 9.XMデモ口座の解約はどうすればいいですか?
  5. XMデモ口座まとめ

XMデモ口座の開設方法

それでは、XMデモ口座の開設方法を画像付きで詳しく解説していきます。

なお、PC用で説明していますがスマホでも同じ流れでXMデモ口座の開設ができます。

Step1:XMデモ口座登録ページを開く

まずは下記リンクより、XMデモ口座登録ページに飛んでください。

XMデモ口座登録ページはこちら

もしくは、XM公式サイトの「デモ口座開設」という赤いボタンをクリックして登録ページに飛ぶこともできます。

Step2:登録ページに必要な情報を入力

デモ口座開設ボタンをクリックすると、「デモ口座登録」というページに移行しますので↓↓

そちらに名前やメールアドレス、希望口座などの情報を入力してください。

なお、日本語で書かれていますが全て英語表記での入力が必要です。

個人情報の入力

下のお名前:(例)Masahiko
姓:(例)Kondo
居住国:(例)Japan(住んでいる国をリストから選択)
都道府県・市:(例)Tokyo(都道府県だけでOK)
電話:(例)+818012345678(国番号の+81の後に最初の0を省いた電話番号を入力)
Eメール:(例)Kondo@gmail.com(ログイン情報を受け取るメールアドレスを入力)
希望言語:(例)日本語

XMデモ口座には本人確認がありませんので、正確な情報が必要なのはログイン情報を受け取るメールアドレスだけです。

その他の個人情報が間違っていてもデモ口座は開設できます。

取引口座詳細の入力

取引プラットフォーム:MT4 or MT5を選択
口座タイプ:スタンダード口座 or ゼロ口座を選択(スタンダード口座を選べばOK)
口座の基本通貨:日本円・ドル・ユーロから選択
レバレッジ:(例)1:888(設定したいレバレッジを選択、通常は1,000倍で設定)
投資額:(例)5,000,000

【口座タイプは何がオススメ?】

スタンダード口座orゼロ口座から選択できますが、まずはXMで開設する人が一番多い人気口座のスタンダード口座にしておけば間違いありません。

ゼロ口座はスプレッドが狭いのでXMでスキャルピングをしようとしている人向けです。

デモ口座は1つのメールアドレスで5つまで作れるので、気になるようであれば両口座を開設すれば良いでしょう。

XMの口座タイプ(4種類)はどれがオススメなのか?【XM歴7年の私が口座タイプの違いを徹底比較】
今回は、「XMには口座のタイプがマイクロ・スタンダード・Zero・KIWAMI極と4種類あるけど、違いがよく分からないので自分はどの口座を開設すべきなのか分からないや。初心者にはどれがオススメなのかなぁ」という方に向けての記事となります。今回の記事を読めばXM初心者がどの口座を選べばいいのかが分かります。

※注意:

投資額は1,000円~5億(500万ドル)まで選ぶことができますが、自分が将来入金する予定の金額を選択することをオススメします。

ついつい5億(500万ドル)を選びたくなりますが、あまりにも現実とかけ離れた金額にしてしまうと、デモトレードが練習ではなくただのお遊びになってしまう可能性があるので意味がなくなってしまいます。

口座パスワードを入力

口座パスワードを入力し、

「私はニュースレターや企業ニュース、商品の最新情報を受け取ることに同意します。」

にチェックを入れて(※受け取りたくない方はチェックを入れる必要なし)、デモ口座開設という緑のボタンをクリックします。

※注意:

口座パスワードは、小文字・大文字・数字の3種類を含み、かつ8~15文字以内である必要があります。

また口座パスワードは後からメールで通知されませんので、忘れないようにメモを取るなどしてください。

デモ口座開設ボタンをクリックした後、下記のような画面が出てくるのでメールアドレスを確認します。

Step3:Eメールでの確認&認証後、MT4/MT5ログイン情報の受取り

デモ口座登録ページで入力したメールアドレスに、XMから確認メールが届きますので↓↓

「Eメールアドレスをご確認ください」

をクリックします。

※注意:

「Eメールアドレスをご確認ください」のボタンをクリックしないとデモ口座が開設されませんので必ずクリックして下さい。

またこのボタンの有効期限はメールが届いてから24時間以内なので時間内にクリックしましょう。

メールアドレスの確認が完了すると、再度、登録メールアドレスへ「MT4/MT5のログイン情報」のメールが届きます。

こちらに書かれているMT4 or MT5のIDとサーバー情報は、後ほどMT4 or MT5にログインする時に必要です。

口座パスワード同様、忘れないようにメモを取るなどしておいてください。

 

以上で、XMデモ口座の開設は終了です。

 

次はMT4 or MT5をダウンロードしてログインする方法について解説します

 

Step4:MT4/MT5をダウンロード&インストール

デモ口座の開設が完了したら、次はMT4 or MT5をダウンロード&インストールします。

まず、XM公式サイトに入り、画面上部の「プラットフォーム」というところをクリックします。

プラットフォームをクリックすると、プラットフォームの一覧が出てきますのでこの中からインストールしたいプラットフォームを選択してクリックします。

この後のダウンロード&インストールの方法は、【図解】XMのMT4の具体的な設定手順を解説(ダウンロード&インストール方法)にて詳しくまとめていますので、そちらをご覧下さい。

Windows・Mac双方ともに説明しています。

 

(※なお上記記事ではPC用のMT4で説明していますが、MT5も同じ流れでダウンロード&インストールすることができます)

Step5:MT4/MT5にログインしてデモトレード開始

インストール完了後、デスクトップにMT4/MT5のショートカットアイコンが表示されます。

こちらをダブルクリックしてMT4/MT5を起動させてください。

起動したら、画面左上の【ファイル】→【取引口座にログイン】の順でクリックしてください。

すると、ログイン情報を入力する画面が表示されます。

こちらに、

ログインID:デモ口座開設時に届いたメールに記載されているMT4/MT5のIDを入力
パスワード:デモ口座登録ページ時に自分で決めた口座パスワードを入力
サーバー情報:デモ口座開設時に届いたメールに記載されているサーバー情報を入力

上記項目を入力し

「ログイン情報を保存」

をチェックした後、ログインボタンをクリックしてください。

ログインの成功・失敗はMT4/MT5画面の右下の接続状況から確認することができ、下記のように数字が動いている状態だとログインに成功しています。

ログインが失敗すると下記のように

「回線不通!」もしくは「無効な口座」と表示されます。

この場合、なんらかの入力ミスの可能性がありますので再度ログイン情報を確認し、もう一度入力してみてください。

それでもログインできない場合は、「XMデモ口座のMT4/MT5にログインができない」という章へ飛び、該当する項目がないか確認してみてください。

 

デモ口座のMT4へのログインの方法は以上です

 

XMデモ口座の開設はこちら(XM公式HPへ)

XMデモ口座のリアル口座との3つの違い

XMデモ口座が開設できたところで、次にXMデモ口座とリアル口座との違いをお伝えしていきます。

 

デモ口座はあくまでもバーチャルな取引であり、リアル口座での取引とは勝手が違います。

 

リアルで痛い目に合わないためにXMデモ口座とリアル口座との違いを理解しておきましょう

 

では、1つずつ解説していきます。

1.リアルマネーがかかっていないので心理状況が全然違う

これがデモ口座とリアル口座の一番の違いですね。

デモ口座はバーチャルマネーでのトレードです。

いくら真剣に練習しようと思っても、本物の自分のお金が賭かっていないので、

【お金を目の前で失う恐怖】

【利益が出てきたときの欲】

など、お金を目の前にした時の人間のメンタルの起伏を練習することができません。

ですので、全く同じ手法でもバーチャルマネーでデモトレードする場合と、本物のリアルマネーでトレードする場合とでは、成績が全然変わってきます。

 

デモだと勝てるのにリアルだと勝てないという人は非常に多いですが、それはメンタルの部分の経験を一切せずにリアルに来ているからですね

 

例えば、デモだと躊躇なく損切りできるのにリアルだと損切を先延ばししてしまうという現象があります。

これは、デモの場合、負けて資金を失ったところで痛くもかゆくもないため躊躇なく損切りできるのに対して、リアルの場合、損切りすれば自分の大切なお金を失うことが確定してしまうので損切りできなくなってしまうからです。

また、デモだと利を伸ばして大幅に利益を獲れるのに、リアルだとちょっとした押しでビビッて利確してしまい小さな利益しか獲れないということもよくあります。

これは、デモの場合自分のお金じゃないので含み益が多少減ったところで、

「この含み益が今後減っていき利益がなくなってしまうのではないか」

という恐怖心が芽生えないのに対し、リアルの場合は含み益がなくなっていく恐怖心が芽生えてしまうので、その恐怖から逃れるために早々に利確してしまうからです。

このように、人間というのは自分のリアルマネーがかかっているかいないかで判断基準に大きな違いが出てくるので、デモ口座で良い成績が出せたからといって、リアル口座で同じ成績を出せるとは限らないことを頭に入れておきましょう。

 

というか、デモとリアルは全くの別物ですので、99%同じ成績にはなりません。

 

デモ口座はあくまでも練習用口座として割り切りましょう

 

デモ口座では体験できない人間のメンタルの部分を経験するために、デモ口座と同時並行でリアル口座でのトレードもしておきましょう。

XMでは新規口座開設で3,000円のボーナスを貰えるので、リアル口座でもノーリスクで練習できます。

ボーナスを利用したトレードで利益が出た場合はその利益分を出金できますので、デモ口座と並行してリアル口座でも練習がしたいという方は、XMリアル口座の活用を検討してみてください。

デモ口座でどれだけ利益を出しても出金することはできませんが、リアル口座でのボーナスを利用した取引から発生した利益は出金することが可能です

XMのリアル口座開設はこちら

2.約定力&スプレッドが違う

XMデモ口座は実際に市場に注文を出すわけではありませんので、どんな状況下においてもスリッページなどなく希望の価格でサクサク約定します。

 

例えば米雇用統計発表時でレートが乱高下している時も注文が滑ることなく希望の価格で約定されます

 

またその約定スピードもリアル口座よりは早いです。

ですが、リアル口座の場合、大きなイベント(雇用統計などの経済指標発表)がある時や相場が荒れた時・値動きが激しい時などは大量の注文が一気に入ってしまうため一時的に注文が通りにくくなったり(=スリッページ)、瞬間的にスプレッドが大きく広がったりします。

ですので、デモ口座と同じ感覚で値動きの激しい時に注文を出してしまうと、希望の価格から大幅に乖離した価格で注文が通ってしまったりして損をする可能性が非常に高くなります。

激しい値動きの際はデモ口座のように注文がスムーズに通らないことがあることを理解しておきましょう。

3.サーバーが違う

XMデモ口座とリアル口座とでは置かれているサーバーが違います。

サーバーが違うということは通信環境が違うということなので、為替レートや約定のスピードに違いが出てきます。

ですので、あくまでもデモ口座の為替レートや約定力・約定スピードは参考程度にとどめておくべきです。

XMデモ口座について知っておくべきこと

次に、XMデモ口座について知っておくべきことをいくつかピックアップして紹介します。

では、1つずつ見ていきましょう。

1.スタンダード口座とゼロ口座のみ開設可能

XMデモ口座が開設できるのは、

「スタンダード口座」と「ゼロ口座」

のみで、マイクロ口座はデモ口座に対応していません。

スタンダード口座とゼロ口座の主な違いは下記の通りです。

▼スタンダード口座とゼロ口座の主な違い

スタンダード口座ゼロ口座
最大レバレッジ1,000倍500倍
スプレッドドル円平均
1.7pips
ドル円平均
0.1pips
取引手数料なし1.1pips/取引
実質スプレッド1.7pips1.2pips
FX通貨ペア数57種類56種類
CFD取引・銘柄数可能(43銘柄)ゴールド・シルバーのみ

スプレッドの狭さを体験したい方はゼロ口座、XMのハイレバトレードや原油・NYダウなどのCFD銘柄を取引したい方はスタンダード口座を選びましょう。

なお、

 

リアル口座ではマイクロ口座を検討しているんだけど。。

 

という方は、ほぼ同じスペック・機能をもつスタンダード口座を選択しましょう。

スタンダード口座とマイクロ口座で違うのは、

「1ロットの単位」
「1トレードあたりの最大取引枚数」
「1トレードあたりの最小取引枚数」

この3つだけなので、リアル口座でマイクロ口座を開設する予定の方はスタンダード口座のデモ口座を開設するのが良いでしょう。

 

2.1つのメールアドレスで5つまでデモ口座を作れる(複数口座開設OK)

XMデモ口座は、1つのメールアドレスで5つまで口座を作ることが可能です。

ですので、スタンダード口座とゼロ口座の違いを試したり、MT4とMT5の違いを試したりと様々な体験ができます。

なお、デモ口座に本人確認は必要なく、ログイン情報を受け取るメールアドレスさえ正確に入力すればデモ口座を開設できるので、複数のメールアドレスを用意すれば5つ以上のデモ口座を開設することができます。

3.有効期限はないが90日間以上利用がない場合は自動的に閉鎖される

XMのデモ口座には有効期限がないので、半永久的に使うことができます。

但し、90日間以上一度も取引を行わなければ、そのデモ口座は自動的に閉鎖されますので注意が必要です。

閉鎖された場合そのデモ口座を元に戻すことはできませんので、新たにデモ口座を作り直す必要があります。

 

他の海外FX業者はデモ口座が使えるのが30日間という期限があるところが多いのですが、有効期限がないのはさすが海外FX最大手といった感じですね!

 

4.レバレッジ制限はない

リアル口座の場合、証拠金が40,001ドル(560万円)を超えると最大レバレッジが500倍まで下げられてしまいます。

が、XMデモ口座の場合はデモ口座開設時に設定したレバレッジがずっと適用されるので証拠金額がいくらになろうがレバレッジ制限を受けることはありません。

5.デモ口座への追加入金は可能

多くのXM解説サイトで、デモ口座への追加入金は不可能ということが書かれていますが、XMのサポートデスク(support@xmtrading.com)に追加入金を依頼すれば、デモ口座の証拠金を増やすことが可能です。

 

例えば、500万の証拠金スタートで200万まで減ったので、300万の追加入金をして残高を500万に戻すということができるということです

 

XMサポートデスクはこちら

また、デモ口座の証拠金が0になった場合も、追加入金をサポートデスクに依頼すれば証拠金を増やすことができます。

とは言え、いちいちサポートデスクに連絡するのは面倒くさいので、そんなことをせずにサクッと新しいデモ口座を開設しましょう。

▶︎デモ口座新規登録ページはこちら

XMデモ口座に関するよくある質問

最後に、XMデモ口座に関するよくある質問をQA形式でまとめていきます。

1.XMデモ口座で取引できる通貨ペアは?

XMのリアル口座と同じ通貨ペアの取引ができます。

原油や金・日経225などのCFD銘柄もリアル口座と同じ銘柄を取引できます。

 

2.XMデモ口座のMT4/MT5にログインできない

XMデモ口座のMT4/MT5にログインできない場合、以下の原因が考えられます。

・ログイン情報が間違っている
・プラットフォームの選択が間違っている
・90日間以上放置してデモ口座が消滅している
・古いバージョンのプラットフォームでログインしようとしている
・ネット回線やXMのサーバーに問題が発生している

1つずつ簡単に解説していきます。

ログイン情報が間違っている

MT4/MT5のID、サーバー情報、口座パスワードが間違っている可能性があります。

今一度、デモ口座開設完了時にXMから送られてきたメールを確認しそのメールに記載されているログイン情報を入力してみてください。

なお、口座パスワードはデモ口座登録ページでご自身で決めたものです。

もし口座パスワードが分からくなった場合は、再度デモ口座を開設するか、XMサポートデスクに連絡して新しいパスワードを発行してもらってください。

XMサポートデスクはこちら

プラットフォームの選択が間違っている

デモ口座開設時に取引プラットフォームをMT4にしたのに、ダウンロード&インストールしたのがMT5だった場合はログインすることができません。

MT4で口座開設した方はMT4のプラットフォームを、MT5で口座開設した方はMT5のプラットフォームを選択し、ダウンロード&インストールする必要があります。

ここを間違えてしまうとログインすることができませんので、デモ口座開設時に選択したプラットフォームと同じプラットフォームをダウンロードしているかを今一度確認してみてください。

 

取引プラットフォームの変更は後からできませんので、取引プラットフォームの選択を間違えてしまった方は再度新しくデモ口座を開設してください

 

90日間以上放置してデモ口座が消滅している

XMデモ口座は90日間以上取引なく放置されていると自動的に閉鎖されてしまいます。

一度閉鎖されたデモ口座を復活することはできませんので、その時のデモ口座で使っていたMT4/MT5へのログイン情報はもう使えません。

デモトレードを再開したいなら、新たにデモ口座を開設しましょう。

古いバージョンのプラットフォームでログインしようとしている

古いバージョンのMT4/MT5を使っている場合、自分のサーバー情報が出てこずログインできない場合があります。

その場合は、一度古いバージョンのMT4/MT5をアンインストールし、再度XM公式サイトから最新のMT4/MT5をダウンロード&インストールしましょう。

【最新MT4/MT5のインストール手順】

Step1.現在インストールされているMT4/MT5をPCよりアンインストール
Step2.XM公式サイトの取引プラットフォームから該当するMT4/MT5を選択
Step3.選んだMT4/MT5をダウンロード&インストール

ネット回線やXMのサーバーに問題が発生している

単純にネット回線に問題が発生しているためログインできないかもしれません。

もし上記のことを全て試してもログインできない場合、自宅のネット回線に問題が発生していかないか確認ください。

また、XMが不定期にデモ口座サーバーのメンテナンスを行い一時的に回線不通になることがあります。

メンテナンスは10~30分程度で終わりますので、しばらく経ってからもう一度ログインしてみてください。

3.XMデモ口座はEAやカスタムインジケーターは利用できますか?

リアル口座同様、XMデモ口座でもEAやカスタムインジケーターを利用することができます。

 

昔、15万円くらいの有料インジケーターを買ったことがあるのですが、そのインジケーターもデモ口座で普通に使えましたよ

 

4.XMデモ口座をリセット(削除)する場合の方法は?

XMデモ口座をリセットしてもう一度まっさらな状態からデモ口座をスタートさせたい場合は、もう一度新規でデモ口座を開設しましょう。

 

XMデモ口座にリセット機能というものはありません

 

1つのメールアドレスで5つまでデモ口座を作ることができますから、どんどん新しいデモ口座を作りましょう。

既に5つのデモ口座を作っている場合は、

・90日放置して自動的に閉鎖されるのを待つ
XMサポートデスクに連絡して不要なデモ口座を削除してもらう
・違うメールアドレスを用意して新たなデモ口座を作る

のいずれかの方法を取れば、更に新規でデモ口座を作ることが可能です。

5.XMデモ口座のレバレッジは変更できますか?

デモ口座のレバレッジを変更したい場合は、

  • デモ口座の番号(=MT4/MT5のID)
  • 変更したいレバレッジ倍率

XMサポートデスクに連絡すれば、変更してもらうことができます。

6.XMデモ口座からリアル口座に切り替えられますか?

デモ口座からリアル口座に切り替えることは不可能です。

リアル口座を開設したい場合、リアル口座の開設手続きが必要となります。

リアル口座の開設もデモ同様に数分程度で終わりますが、デモ口座と違うのは本人確認書類の提出が必要な点です。

なお、以下の記事でXMリアル口座の開設方法やその注意点について詳しく解説していますので、参考になさってください。

 

7.XMデモ口座は土日は取引できますか?

XMデモ口座はバーチャルマネーを使う以外は基本的にリアル口座と同じなので、相場がお休みの土日に取引することはできません。

デモ口座で取引できるのは、リアル口座同様、月曜の朝~金曜深夜(=土曜明朝)までです。

8.スマホでもXMデモ口座は開設できますか?

スマホでもデモ口座開設はできます。

また、スマホにMT4/MT5のアプリをインストールすれば、MT4/MT5にもスマホでログインすることができます。

 

ipad等のタブレットも同様にできます

 

9.XMデモ口座の解約はどうすればいいですか?

使わなくなった口座を解約したいという場合でも、サポートデスクに連絡する必要はありません。

90日間放置すれば自動的にデモ口座は閉鎖されますので、解約手続き等は何もしなくてOKです。

 

90日を待たずに消滅させたい場合はサポートデスクに連絡すればやってもらえます

 

XMデモ口座まとめ

XMのデモ口座の開設方法からデモ口座に関する注意点・デモ口座とリアル口座との違いなどについて紹介してきました。

XMデモ口座は1つのメールアドレスにつき5つまで、複数のメールアドレスがあれば5つ以上作ることができますので、手法の有効性やMT4/MT5の操作感など試したいことがあればどんどん新規で口座を開設すればよいと思います。

 

ほぼ無限に作れますので、あまり気負いする必要はありませんよ!

 

是非、デモ口座を有効に活用して、リアル口座でも勝てるトレーダーへと進化していきましょう。

なお、XMでは現在新規口座開設キャンペーンを行っており、リアル口座を開設すれば実際の取引に使える3,000円分のボーナスが貰えます。

そのボーナスを使えば入金せずに(=ノーリスクで)XMのリアルトレードを体験することができるので、デモ口座での練習を終えたら、リアル口座でのトレードもご検討ください。

XMのリアル口座開設はこちら(※通常3,000円の口座開設ボーナスが6月30日まで1万3,000円に増額中!

FXで勝てなくて苦しんでいるトレーダーの方へ

稼ごうと思って始めたFXなのに、思うように勝てずに苦しんでいませんか?

このレポートでは、

・私が安定して利益を上げている4つの鉄板エントリーパターンの徹底解説
・2年半勝てなかった私が安定して利益を上げられる常勝トレーダーになれた理由
・たった1つのエントリパターンだけで15億稼いでしまったトレーダーの話
・勝率が高くリスクリワード比も良い最強のエントリーポイント
・9割のFXトレーダーが負けてしまうたった1つの要因
・逆張りトレードをしても絶対に上手くいかない明確な理由
・なぜあなたが買えばレートは下がり、売れば上がるのか?

などを全256ページに渡り豊富なチャート事例を用いて具体的に解説しています。

読んだその日から即実践できる超具体的な内容に仕上げましたので、今すぐ読んでいただき是非明日からのトレードのスキル向上にお役立てください。

XM(エックスエム)
100億円トレーダーをフォローする
100億円トレーダーになるまで

コメント