こんにちは、100億円トレーダーです。
(※顔写真付きの詳しいプロフィールはこちら)
今回の記事は、
FXを始めてみたけど全然勝てない。
なんでこんなに負けるんだろう?
FXで負ける人には何か共通する特徴があるのかなぁ?
負ける人の特徴に該当しないようになるためにも、共通する特徴を是非とも知りたいな。
という疑問に答えます。
ちなみに私はFXトレードを本気で始めたのが2016年8月からなのですが、最初の1年半くらいで総額1,000万以上の金額を溶かしています。
「入金する→溶かす→入金する→溶かす→入金する→溶かす」
ということを何度も何度も繰り返し、気付けば負けの総額が1,000万円を超えておりました。
(※その時の感情や情景を綴った記事はこちら)
ひぇ〜ヤバ
その時も一応勉強していたつもりなのですが一向に勝てないので、
こりゃいかん..
と思い、本腰を入れて猛勉強&猛練習するようになってから少しずつ勝てるようになってきました。
その過程でいろんなトレーダーを見て彼らの言動を研究していくと、「勝つ人には勝つ人の共通点」が、「負ける人には負ける人の共通点」があることが分かりました。
そこで今回は
「FXで負ける人に共通する10個の特徴」
と題して、負けている人が持っている代表的な共通点をピックアップしていきたいと思います。
FXで負ける人に共通する10個の特徴
1.損切りできない(ナンピン含む)
「FXで負ける人の特徴ランキング」というものがあれば、おそらく第1位にランクインするくらい、負ける人の特徴の筆頭に挙げられるものです。
FXで損切りできないトレーダーは必ず資金を溶かして退場する【その根拠を解説】の記事でも書きましたが、負けないためには何よりも【損切り】の設定が重要です。
損切りできない人は遅かれ早かれほぼ100%資金を飛ばして退場する運命にあります。
損切りできなければ、いずれ資金を飛ばして後悔するのが目に見えているから最初からやらない方がいいのにな〜
と私は思っているくらいです。
損切りできない人は皆、
「いつかは戻ってくる」
という根拠なき妄想を期待して損切りを先延ばししているのだと思いますが、そう考えているレベルではFXで勝ち続けることは100%不可能です。
「いつかは戻ってくる」などとそんなに強く思うのであれば、一旦さっさと損切りして下の方でまた買い直せばいいだけですね。
にも関わらずそれをしないということは、戻ってくることを期待してただ【祈っているだけ】の妄想野郎だと言えます。
FXトレードの基本原則は「損小利大」です。
この業界に足を踏み入れている人ならば聞いたことはある言葉だと思いますがそれを活かせていないなら何の意味もありません。
「利大」ではなく「損小利大」という言葉になっているのは、トレードにおいてどんなに凄いスーパートレーダーであっても損失をゼロにすることは不可能であり、損失は絶対に発生する、だからこそ
その損失をいかに小さくするかがトレードで勝つ秘訣だよ
といういことを、言葉そのものが丁寧に表してくれているのです。
FXトレードは未来の値動きに賭ける行為なので「勝率100%」なんてものは1億%ありえません。
何千万・何億と稼いでいるスーパートレーダーであっても当たり前のように負けています。
ですが彼らは、想定していた思惑方向とは違う方向にレートが動いたとき、潔くさっさと損切りすることで損失額を限りなく小さくして資金を守り、次のトレードチャンスに備えます。
「負けはできるだけ小さく利益はできるだけ大きく(=まさに損小利大)」することで、トータルで見たときに勝てることを彼らは分かっているからです。
反対にFXで負ける人は1回1回の勝負にこだわり、かつ自分のポジションに思い入れを持つため、
「いつかは戻ってくる」
などの妄想をして損切りをせずに含み損をドンドン拡大させ、レートが戻ってくることをただ期待して祈って待っているだけです。
そして何回かはそれで助かることはあるかもしれませんが、いずれ戻ってこないときが必ず来るのでそのときに全資産を飛ばして退場させられます。
これが損切りできない人がほぼ必ず通る悲惨な末路です。
僕は自社のトレーダーに関して統計を取っているけれど、最高のトレーダーでさえ利益を上げるトレードは63%にすぎない。ほとんどのトレーダーの勝ちトレード比率は50%から55%。
つまり間違いを犯す確率は非常に高い。
そうだとすれば、損失は出来る限り小さく、利益を上げられるときはより確実にそれを大きなものにしなければならない。
by スティーブ・コーエン(年収2,300億円):米国の株式トレーダーでありヘッジファンドSAC社の創業者
2.勉強をしていない(知識がない)
これは本来ならば論外中の論外なのですが、なぜかFXの業界にはさほど勉強していないのにトレードをやってみて当然のように負ける、という人が多いのが現実です。
他の業界ならば、例えば野球をするにも医者になるにもネイリストになるにも、勝つために、または無知ゆえの大事故を起こさないために、またはプロとしてお金をもらうためにきっと相当な時間をかけて勉強するのが普通です。
なのにFXは副業のイメージが強いからか何なのかわかりませんが、大した勉強をせずにやって見る人が多いのです。
【相場を舐めんな】
楽して簡単などという謳い文句に惑わされている人が多いが、FX市場におけるあなたの敵は、
✔ヘッジファンド
✔海外トップトレーダー
✔日本のトップトレーダーであり、彼らプロに勝たないといけない。
甘い考えのまま参入すると金融のプロに合法的に搾り取られるだけ。 pic.twitter.com/FrvXPFdqcg
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年9月3日
マーケットでトレーディングをすることで生計を立てようとするものの8割以上は6ヶ月以内に失敗する。その多くが知識が欠如していると言う単純な事実によって失敗している。
— デイトレーダー (@DayTrader_bot) 2019年4月7日
十分な知識を入れずにトレードをする人は相場のことを何も分かっておらず、何となくの勘や予想・その時の感情などで適当に取引する丁半博打のギャンブルトレードをしているだけです。
また、前項にあった「損切りできない人」というのは言い換えると勉強をせずに相場を知らない人ということです。
なぜ無知な人が損切りができないのかというと単純に
「そこで損切りすべき理由を知らない」
からです。
プロは「そこで損切りすべき理由」を分かっているから損切りができる、負ける人は損切りすべき理由を分かっていないから、
いつか戻ってくる!
という妄想と希望にしがみついてしまうのです。
トレードするならば、そこで損切らないと更に損失が拡大する可能性が出てくることを分かっているべきなのにも関わらず。
相場のことを何も勉強もしない素人が勝てるほどこの世界は甘くありませんし、勉強せずに勝てると思っていることが【傲慢】であり、勘違いも甚だしいと思います。
そう言えば、総資産70億円の与沢翼さん(FXトレーダー&投資家)が
「投資で勝つ為には勉強しないといけない」
という文章を過去に書いていましたので下記に抜粋・転記させていただきます。
是非読んでみてください。
例えば、将棋の世界で、プロたちにみなさんが未経験で勝てると思います?思わないですよね。
プロボクサーのリングに上がって、相手の本気に1分でも持ちこたえられるか?
絶対死にますよね。
これわかるじゃないですか。
野球だってプロの150kmのボールを打てるか?って言われたら、たぶん打てないと言えますよね。
なんですけど、投資ってなると、誤解するってことなんです。
経験積むとか勉強するとかをすっ飛ばして、多くの人が始めるんです。
こんな分野ってないんですよ。
素人がいきなり証券口座開いて、何にも勉強しないで経験も積まないで、訓練してない人が簡単にはじめる。
将棋のプロ・プロボクサー・プロ野球の人たちに、いきなり互角に戦えると思っているのと同じ挙動をやっちゃっている。
なんで投資の世界だけそんな簡単だと思うのか?
この考え方は本当に改めた方がいいです。
自分自身が本当にそう思ったんです。
だけど私は最初から結構真面目に勉強してました。
私は結構真面目にひとつひとつ基礎をコツコツと積み上げてきたんですけど、勘違いしそうになる瞬間があったんですよ。
短期的な爆益が出たときに勘違いしそうになったときがあります。
その後に、得た利益をすべて吹っ飛ばした経験があって、それによって我に返ったというか。
ほんとに途中で気付いたんですよ。
なんでこんなプロたちの中で、いきなり勝てると思うんだって、よーく考えようと。
投資という領域は専門の分野なので、勉強しなきゃいけないですよ。
経験して訓練しなきゃいけないですよね。
そこをすっ飛ばしてやろうとするなってことです。
これものすごく重要ですよ。
世の中では投資は簡単ってみんな言うんですよ。
証券会社のセミナーでもそういう説明するし、色んなWEBページを見れば、簡単でほったらかしでって書いてあるじゃないですか。
自動的なエスカレーターみたいな話でしょ。
だけど、それを鵜呑みにするととんでもないことです。
マイクタイソンみたいなプロボクサーと戦って、そんなことやったら殺されちゃうでしょ?
なんも鍛えてない人たちがやったら、本当に脳震盪とか起こして死ぬと思いますよ。
一発でも顔面殴られたら、目の横でも殴られたら失明するかもしれない。
それくらい危険なことをやっているということをまず自認して、勉強するんです。
3.相場環境分析(テクニカル分析)が全然できていない
これは「勉強していない」にも通じるものがありますが、例え勉強している人でも今現在負けているのならば、相場環境分析(テクニカル分析)が十分にできていないということです。
この事実をしっかりと自覚し、正確に相場環境分析(テクニカル分析)ができるように、もう一度基礎から勉強し直していった方が早く勝てるようになるでしょう。
相場環境分析ができるようにならない限り、今は
・買うべき局面か?
・売るべき局面か?
それとも
・待ちの局面か?
が分からないため、自分の勝手な主観に基づいて意味不明な場所でエントリーしてしまい、その結果負けまくります。
FXトレードで勝つ為にすべきことは、
「群衆(多数派)が向かっている方向に乗っかってそこにそっとポジションを置いておくことだけ」
です。
つまり、自分が買いたい・売りたいという主観はどうでもよく、
「皆が買いたくなる・売りたくなるポイント」
を探すことが大切です。
そしてそのポイントを探すための作業が相場環境分析(テクニカル分析)です。
突き詰めると、
・何故勝つのか?=群衆の方向(多数派)が分かるものに乗っかっていっているから
であり、相場環境分析(テクニカル分析)をしっかりと行ってこれらのことを分かる技術を身につけないと、一生勝つことはできないと思います。
なぜか
トレードはメンタルだ
という風潮が謎に蔓延していますが、そもそも【相場環境分析能力(テクニカル分析)】も【技術】もない人がその不足分をメンタルのせいにするのはちょっと違いますよね。
【相場環境分析能力(テクニカル分析)】と【技術】があればメンタルの問題は発生しませんので早く勝てるようになりたい人は何よりもまず能力・技術を磨きましょう。
【メンタルってなに?】
メンタルメンタルとトレードの世界ではよく言われるが、ずっと違和感を感じていた。
巨人の菅野投手が言っているようにメンタルじゃなくて、
「技術」
だと思う。
自分の持っている技術に確固たる自信があればメンタルどうのこうのなんて発想にならないはずだから。 pic.twitter.com/99ulPJGh9q
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年10月31日
【メンタルをいくら鍛えても利益は伸ばせない】
メンタルをいくら鍛えても、相場はこちらが思った通りには伸びてはくれない。
メンタルなんかよりも、今の相場環境は
✔更に利を伸ばしても良い局面なのか?
✔利が乗れば早目に決済するべき局面なのか?を判断する技術の方がよっぽど重要。 pic.twitter.com/yvaFZVZAyG
— 100億円トレーダー@セミリタイア中 (@million_trader8) 2019年9月5日
4.簡単な局面と難しい局面の区別ができずに無駄な損失を出しまくる
相場環境分析(テクニカル分析)ができていない、に通じるものがありますが、相場には
「簡単な局面」と「難しい局面」
が存在します。
FXで負ける人はこの二つの局面の違いを明確に判断できる【技術】がないため、負け続けています。
詳しくは、最短・最速で勝ち組FXトレーダーになる方法【圧倒的な近道教えます】にて解説していますので是非ご覧ください
これにプラスして、多くのFXで負けている人が勘違いしているのが、その難しい局面であっても凄い技術を使って華麗に利益を上げられることができるのがスーパートレーダーであると思っていることです。
今すぐ、この考えを改めてください。
実際は、難しい局面は勝っているトレーダーであっても難しく、その難しい局面を凄い技術やテクニックを使って獲っているのではなく、「この局面は手を出してはいけないと判断する技術」によってトータルで勝っているのです。
つまり優秀なトレーダーであっても、難しい局面は無駄な損失を出す可能性が高いので一切手を出しません。
「簡単で分かりやすい局面」でのみロット数を上げてトレードし莫大な利益をあげています。
トレードってただ単にお金を稼ぐ為にしているだけなのでわざわざ難しい局面に果敢に突っ込んでいく必要はなく、待つべき所までしっかり待って然るべき所(分かりやすい所)をしっかり獲り切るだけで良い。ロットという最大の武器が使えるのでそれでも莫大に稼ぐ事は可能。 pic.twitter.com/qdLIgPIhO3
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年4月2日
反対に、負ける人というのは、まず「簡単な局面」と「難しい局面」の区別ができていない上に、難しい局面であっても何とかトレードできないかと難しいことを考えてトレードし、負けています。
区別する技術があれば「難しい局面」でトレードすることはなくなりますから、その負けは本来出さなくて良かった無駄な損失であったということが言えます。
つまりスーパートレーダーがスーパートレーダーである所以は、
その2:「簡単で分かりやすい局面」だけをきっちりと獲り切る
だということです。
あなたがまずやるべきことは、相場環境分析(テクニカル分析)を身につけて「簡単な局面」と「難しい局面」を区別できる判断技術を身に付けるということですね。
なお、「簡単な局面」と「難しい局面」を区別するための技術を学びたいという方は私も勉強したこちらの書籍で身に付けることができます。
この区別ができないと一生勝てませんのでしっかりと勉強してください。
5.負けトレードから何も学ぼうとしない
【負けトレードを記憶する】
「負けトレードの方が重要です。負けトレードを刷り込みレベルまで記憶し、徹底的に排除するように努めます。そうすることで自然と利益が残っていくようになると思います。実は負けトレードを無くすだけで勝手に収益は向上します」
by とある億トレーダーの発言 pic.twitter.com/VPxPXdQC2W
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年11月4日
負けトレードの分析&改善こそが自身を常勝トレーダーにするための最短・最速の近道です。
FXで負け続けている人は、ほぼ例外なく全員において「負けを負けのまま」にしており「負けを勝ちに変える努力」を一切していません。
負け続けるということはそこに何かしらの「原因」が絶対にある訳です。
その原因を一つ一つ研究して弱点を潰し、将来安定的に利益を上げることができる常勝トレーダーになるためにはどうしたら良いのか?ということを常に考えるべきですが、その作業をすっとばしているのですから勝てるようになるずがありません。
「なぜ負けトレードの分析が必要か?」
を心底理解していただきたいので下記に貼っている私のTwitterでまとめたものを読んで納得してもらえると幸いです。
殆んどのトレーダーが同じ負けパターンを何度も繰り返しているが、自身のトレード記録を付けて振り返る事をしないのでそれに気付いていない。
「自分の負けパターンを減少させる」
ことは
「勝ちパターンを増やす」
ことと同等、いやそれ以上に大事な事であり負けパターンを減らすだけで利益は出る pic.twitter.com/GrFaqKi6Pq
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年9月5日
【失敗は最高の宝】
負けトレードからの学びは勝ちトレードの時よりも10倍学びがあるのでこの負けを活かさないと全く上達はしない。
失敗は最高の宝であり、
「失敗+反省・改善=進化」
という公式が成り立つので負けトレードを分析せずに放置している限り一生勝てないことは疑いようのない事実。 pic.twitter.com/l4PVV8yBUQ
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年9月3日
負けから学ぶべき事はたくさんある
その最たるものが今後同じ負け方をしないように売買記録から
「自分の負けパターン」
を徹底的にあぶり出してそのパターンを減少させていくという事
負けパターンを減少させるだけで実は収益は向上していく
勝つ事よりも負けパターンを限りなく削っていく事 pic.twitter.com/9n2uQYajpg
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年11月7日
【負けトレードを分析する】
負けトレードを「負けた原因順で分析してランキング」を作っている人は殆どいない。過去に負けトレードの共通項をあぶり出したとき、負ける原因は6つに分けられることが分かり、かつ上位2つで負けトレードの7割〜8割くらいを占めていることが分かった。 pic.twitter.com/qiU9S3hssh
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年5月9日
一度負けた原因順に並べてみることをオススメする。びっくりするくらい同じ状況で負けているということが分かると思う。これが分かると「このパターンになると必ず負けているわけなので、この状況になったらトレードしない」という明確な基準ができるので無駄な損失を減らすことができる。
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年5月9日
トータルプラスを実現する為に一番手っ取り早い方法は、無駄な損失を無くすこと。勝つ方をコントロールすることは難しいしハッキリ言って相場次第だが、無駄な損失をなくしていくことはトレーダー側でコントロール可能なこと。それをしないで勝ちばかり求めるから勝てない。 pic.twitter.com/iFigfnT3Pq
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年5月9日
向上心のあるトレーダーが直面している問題はいかに損失を避けるかではない。「損失からいかに学ぶか」が重要なのである。数多くの負け方を経験する事ができ、そしてそこから教訓を学ぶ事が出来れば、知恵とトレーディング手法のレベルは他の追随を許さない高みに達する。 pic.twitter.com/W6nWRJSZ0S
— 100億円トレーダー@元ナンパ師 (@million_trader8) 2019年1月16日
逆境(損失)はマーケットから得られる最高のお土産だということだ。損失を被ることはチャンスである。間違える度に、失敗する度に、ミスを消し去り、悪魔を退治する絶好のチャンスに巡りあっているのである。
-書籍 デイトレードより-#FX#ドル円#ユーロドル pic.twitter.com/tD1DXGvAQ2— 100億円トレーダー@元ナンパ師 (@million_trader8) 2019年1月16日
自分のトレードの負けパターンやミスの多い行動・勝率・得意なパターンなどは
「売買記録」
から探し出せる。
自分自身がどういうトレードをしているのかを分かっているようで分かっていないというのが人間なので、必ず「売買記録」はつけて自分の癖・思考をしっかりと把握していかないといけない
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年9月3日
トレードで負け続けている全ての人の共通点は
「負けを負けのままにしていること」
であり、
「負けを勝ちに変える努力」
をしていないこと。
今、負け続けている原因を研究して潰し、将来安定して収益を上げるためにはどうしたらよいかの研究(メンタル面含む)をしていけばトレードは向上する。 pic.twitter.com/koXzkrWezQ
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年9月3日
6.資金管理を無視したハイレバトレード(下手なのに大ロット)
これもFXで負ける人にかなり多い特徴です。
昔の私もそうでしたが、まだ下手くそなのにも関わらず欲に目がくらんで大きく儲けようとするので、レバレッジをかけ過ぎて1回もしくは数回のトレードで全資産を失い退場させらます。
私もこの経験を何回もして資金を飛ばしてきました。
もちろん、レバレッジをかけることで大きく稼げるのがFXトレードの魅力でもあります。
ですが、それは【トレード技術】があった上での話であり、これまで何の勉強もしてこず小ロットでも勝てないような
「知識も技術もない下手くそな人」
が使おうと思うのはあまりにも都合が良過ぎます。
少ない元手でもFXで稼ぐ事が出来れば最短・最速で金持ちになれる【その方法を解説します】の記事でも書いていますが、レバレッジは諸刃の剣です。
上手な人が使うと資産を短期間で莫大に増やせますが、下手くそな人が使うと一瞬で破滅できます。
ですから、まず最初にやるべきことは「トレード技術」を何が何でも身に付けることです。
トレード技術と言っても、
・簡単な局面と難しい局面を見分ける判断技術
・負けトレードから学び自分の失敗パターンでは絶対に入らない技術
・相場の不確実性を受け入れ確率論的思考へとパラダイムシフトする
・売買ルールを守る規律/一貫性を身に付ける
などなど技術・精神面含めて多岐に渡りますが、最低でもこれらを身につけた上でレバレッジを使うことです。
何の勉強もせず、知識も技術もない人が一足飛びで成功しようとするマインドそのものがFXで負け続けているトレーダーの特徴です。
「成功は安売りなどしない。対価は常に前払いで、
全額払わなければならないのだ。
進んで払おうとするなら、
その見返りは何倍にもなるだろう」-あきらめなかった人々 ナポレオンヒル-#FX#ドル円#ユーロドル pic.twitter.com/y71TuiZhVq
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年1月23日
7.トータルで勝てばいいことが分かっていないし、その為の売買ルールもない
基本的ですが理解して欲しいことは、トレードの目的は資金を増やすことだから1回1回の勝負や勝率にこだわる必要は全くなく
「トータルで勝てばよい、利益を出せばよい」
ということです。
何勝何敗と考えることにも意味はない。
問われるのは勝率ではなくトータルでどれだけの損得になっているのかという絶対額だから。
重要なのは勝率ではなく、トータルの利益。
そう考えられるかどうかが勝つ為の鍵となる
by cis(230億円トレーダー)
引用:一人の力で日経平均を動かせる男との投資哲学 -230億円稼いだ勝つ思考-
その為には、まず
「勝ったり負けたりを繰り返しながらも結局のところはトータルでプラスになるような優位性のある売買ルール(=トレード手法)」
を持たなければなりません。
正の期待値(確率的優位性)を持つ売買ルールと言ってもいいでしょう。
正の期待値ゲームとは、勝つ可能性がプレーヤー側にあるゲームのことだ。
トレードではこの正の期待値の手法がなければ、優秀な資金管理や強靭なメンタルがあっても勝てない。 #トレーダー— なおき@FX (@Expectedvaiue) 2019年4月5日
ですがFXで負ける人の多くはそもそもトータルで見たときに利益が残るような優位性のある売買ルールを持っていません。
持っていないからこそトータルで見たときに勝てるかどうかの確信が持てないため、負けることが怖くなり、1つ1つのトレードの勝ち負けを意識してしまいます。
というか意識せざるを得なくなります。
そして1回でも負けることができない(何故ならトータルで勝てるかどうか分からないから)と考えているため損切りすることができずに、最終的に資産を溶かすか・大損するかのどちらかの道を通ることになります。
つまり、トータルの利益で考えられないのは、この概念を脊髄レベルで受け入れられていないという点と、
「トータルでプラスになるような優位性のある売買ルール(トレード手法)」
を持っていないことが原因です。
何故なら優位性のある売買ルールを持っていれば、
優位性のある売買ルールを既に確立しているんだから、これを続けていたらそりゃトータルで勝つでしょう
くらいに考えることができるので、1回1回の勝ち負けにこだわる必要性がないからです。
まずは、
「正の期待値(確率的優位性)を持つ売買ルール」
をあなた自身が試行錯誤して作り上げてください。
そして作り上げた後はそのルールに基づきひたすら回数をこなすだけです。
長期的に見れば、勝てると分かっている手法を私は持っている。
取引をしているうちには損を出すこともある。
負ければ、次には取り返す。
自分の手法に従って取引を続けていれば、最後にはうまくいく。
まず、トップトレーダーたちはマーケットでお金を失っても大丈夫だと考えている。
次に、ゲームを始める前に、自分が勝つとわかっている。
トレーディングというゲームを始める前に、勝つとわかっていたら、損失を出しても困らない。
それは最終的に利益を得るためのプロセスの一部に過ぎないと理解しているからだ。
プロのトレーダーは、勝つためには損失を出すことも必要だと理解している。
それはトレーディングプロセスになくてはならないパーツなのだ。
トレーディングで勝つためには、これを理解する必要がある。
8.確率論的思考を持っていない
相場は不確実性に満ちており、学校のテストのように「絶対の正解」はありません。
よって唯一絶対解を追求しても一生答えは出ません。
FXという先生は超気まぐれなので、同じことをした時に前回は○だったのに今回は×にされるというような理不尽なことをしてきます。
同じような状況で同じことをしても、ある時は勝ち、ある時は負けるというようなことが起こり、トレーダーを混乱させます。
特に私達は幼少・学生時代から問題には「絶対の正解」があると刷り込まれてきていますから混乱するのも無理はありません。
ゾーン-相場心理学入門-の中でも
結果の不確実さはトレードの冷たく厳しい現実である。この結果の不確実性を完全に受け入れる技能を習得しない限りトレードでは勝てない
という記述があります。
この結果の不確実性が相場を難しくさせる最大の原因だと言えます。
ではどうすれば良いか?というと、
「確率論的思考を持ち、結果ではなくプロセスにフォーカスする」
ことが必要です。
この不確実性が支配する相場で勝つ為には結果ではなくプロセスにフォーカスするしかない。結果は私達ではコントロールできないが、プロセスは私達の手の内にありコントロールできる。つまり取るリスクより利益の期待値が高い「優位性のある」取引だけを丁寧に実行していくことのみに集中すれば良い pic.twitter.com/1i2SaRp2Kg
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年4月6日
つまり、
「伸びる可能性が高い時にエントリーしその可能性がなくなれば損切りする」
という判断(プロセス)だけは自分が決められるからその判断に集中する。その結果は相場のみぞ知ることなので気にしない、ということです。
勝ちトレーダーは当然のようにこの思考を持っていますが、負けトレーダーにはきっとこう考えられる人はいないでしょう。
数々の根拠からそちら方向に伸びる優位性があるのでエントリーする。結果はどうなるかは分からないが優位性がなくなれば損切りするだけ、そして損失は常に限定されているから何も問題はない。
これが勝ち続けているトレーダーの思考です。更に続けると
今回の結果はどうなるかは分からないが、優位性の高い局面でのみトレードしていたらトータルでは利益が出ることは分かっているので1回1回の勝ち負けにはこだわらない。結果は相場が決めることであり、私達にできることは取るリスク以上のリワードが見込める優位性の高い局面だけを丁寧に獲り切るというプロセスだけ
と、このような思考体型を持っています。
何度も言うように相場に絶対の正解はなく、あるのは「そちら方向に伸びる優位性が高い」ということだけです。
もちろん優位性があってもその通りに動くかどうかなんて誰にも分かりません。
想定通りに伸びていくこともあるし、全然伸びなくて薄利・薄損で撤退することもあります。
損切りになることもありますし、はたまた想定以上に伸びてくれて思いもよらぬ爆益を得ることもあります。
ですが、優位性の高いことを継続(=プロセスにフォーカス)していれば、勝ったり負けたりしながらも(=確率論)、トータルで見たときに利益は必ず出るということです。
だからこそ、先ほど言ったように、まずトータルでプラスになるような優位性のある売買ルールを持たないといけませんよ
これは、魚釣りに似ています。
魚釣りは自然、というか「魚」が相手です。
当然こちら側でその「魚」のことをコントロールすることは一切できません。
ですが魚が、
・食いつく可能性が高いであろうルアー及びエサを付け
・それを本物の小魚のように動かす
ということ(=つまり優位性の高い行為)を淡々としていれば、トータルで見たときに魚は結構頻繁に釣れるでしょって話しです。
そこで、では一体、
- お腹が空いている時間とは何時だ?
- その魚が好きな餌は何だ?
というのを、勉強したり実践したり得意な人に教えてもらいながら自分なりに魚がよく釣れるルールをまず構築してくださいということです。
話しが長くなりましたが、要するに
「確率的にそれが起こる可能性が高い方に賭け続けていればトータルで必ずプラスになるから、1回1回の結果を気にせずにそのプロセスに集中した方が良い」
ということです。
今負け続けている人は何度も確率論に関する文章を読んで、骨の髄から理解し、この考えを持つようにしてください。
トレードとは確率の世界である。直近のトレードで7連敗など極端な偏りが見られても、数を打てば必ず一定の確率に収斂してくる。よって自分の優位性を見出せる局面が来れば淡々とそのルールに従って売買するしかない。勝ち組と負け組の差はこの「確率的思考」を受け入れているかいないかだけ#ドル円 pic.twitter.com/nhaeJCo3Hy
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年10月23日
9.売買ルールを守れない
これも昔の負け時代の私含め、FXで負け続けている多くのトレーダーが持つ特徴です。
トレードとは確率的優位性に対してリスクを取って賭けているだけなので、実は結果はどっちでもいい。何故なら優位性によって回数をこなせば大数の法則が働いてトータルでプラスになる事は最初から分かっているから。だから大数の法則を味方につける為にも自分の決めたルールは絶対に守らないといけない pic.twitter.com/ohB4R6mDBg
— 100億円トレーダー(@million_trader8) 2018年12月20日
勝つためには、トータルでプラスになるような優位性のある(=正の期待値を持つ)売買ルールを確立し、あとはその決めたルール通りのことを淡々と行っていくだけなのですが、FXで負け続けているトレーダーは、
「決めたルール通りのことをする」
こともできません。
勝ちトレーダーに求められているのは、「一貫性(=規律)」です。
ですが、多くの負けているトレーダーにはこの一貫性がなく、自分で決めたルールさえも守れないから勝てていないのです。
例えばルールをしっかり守って勝ち出すと、段々と欲が出てきて
俺って天才じゃね?ここも獲れそうだな。
と調子に乗って自分の売買ルールにはないことをやり出したり、その反対に連敗してマイナスが続くとルール的には本来入るべきポイントなのに
また負けたらどうしよう。。
という恐怖感情が出てきて、
「入るべき局面でエントリーしない」
という愚策を犯したりしてしまいます。
要するに自身の感情や恐怖心に左右されやすいので、売買ルール通りのことをするという一貫性(=規律)を保つことすらできません。
実はFXトレーダーに最も求められているのはこの
「一貫性(=規律)」
なので、確率的優位性のある局面でロボットのように「一貫性」をもって同じように毎回仕掛けられるか?ということが必要な能力です。
トレーダーにとって最も重要な事は「規律」であり、確率論的思考を脊髄にまで染み込ませ、自分の売買ルールにのっとってエントリーチャンスが来たら機械的に淡々と一貫して実行して行く事である。そしてこの一貫してルールを守り続けるという「規律ある行動」がトレードにおいて最も難しい行動でもある
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年12月17日
正の期待値(確率的優位性)を持つルールを既に持っているなら、あとは一貫してそのルールを頑に守り続ける事が勝者への最短距離。相場は結局の所分からないものであり、その分からないものを分かろうとするのではなく、分からないのだから確率的優位性に賭け続けるという思考が大事。 pic.twitter.com/fBo7bzKpuC
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年12月17日
大数の法則が働くので、そのルールに確率的優位性がある限り必ず勝てるという事になる。カジノが何故あんなにも儲かるかというと、各ゲームのルールがディーラー側の確率的優位性になっているため、安定した収益を積み重ねる事ができる。よってそれをトレードにも応用すれば良い。
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年12月17日
【考えない努力】FXの世界では考えてはいけない、何故なら結局相場の未来は誰にも分からないし確率のゲームでしかない為、自分が正の期待値を持つルールを既に持っているならばそれに賭け続けるだけで良い。これまで考えてきて勝ててきたか?もし勝ててきていないならば考えるのをやめるべき#FX pic.twitter.com/FZ0paS5OHZ
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年12月17日
そして考えることよりも、自分の売買ルールを作り、そのルールを一貫して守り続ける「規律」を身につける努力をした方が100倍良い。何故ならテクニカル知識は、結局過去の統計から出す推論の域を越えられないので必死に勉強してもあまり意味がなく、それよりも毎回淡々と仕掛けられる事のほうが重要
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年12月17日
確率的優位性を発揮する為には一貫しなければならない。「前回も前々回も負けたから今回負けたらどうしよう」等の恐怖感情が出てくる事で躊躇してしまい、入るべき局面でエントリーしないとかをやっていると確率的優位性が発揮されない。要するに大数の法則が働かずその確率に収斂してこない#ドル円 pic.twitter.com/bqPQ7lxNbb
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2018年12月19日
10.相場の先を予想しようとしている
これもFXで負け続けているトレーダーに共通する典型的な特徴です。
「確率論的思考を持っていない」に通じるものがありますが、FXで負ける人っていうのはとにかく相場を予想しようとします。
相場は予想できるはず
と考えており、勝っているトレーダーはその予想が当たりまくっている凄い人だという誤った認識をしています。
ですが実は、勝っているトレーダーは一切の予想をしていません。
相場環境分析(テクニカル分析)をすることによって、数々の根拠から「そちら方向に動く可能性が高い」という相場の【事実】に基づいてトレードしているだけです。
市場参加者は天体の運行を予想する科学者のように結果を予想することはできない。
私の資産と予想する力には何の関係もないby ジョージ・ソロス
相場環境分析(テクニカル分析)がしっかりできれば、
- 上にいく優位性の方が高いか?
- 下にいく優位性の方が高いか?
を表してくれる「事実=根拠」がチャートに如実に出ていることが分かってきます。
プロはその「事実」を見つけて付いていっているだけであり、そこに予想というものはありません。
例えば、上記チャートであれば、
・レジスタンスに抑えられてきたという事実
・下降トレンドラインや中期MAに抑えられているという事実
などなど、これらの値動きの【事実】を見て下げ方向の優位性が高まったため、ただ売ったというだけです。
しかも下にいく優位性が高い値動きの【事実】があったため仕掛けただけで、そのまま下がっていくか?反転してくるか?は分からないし分かる必要もありません。
相場の未来を見て(予想して)トレードしているのではなく、もう既にある【事実=根拠】からそちら方向に進む優位性が高いと思ったからトレードしただけであって、その先はどうなるか?の予想なんて一切していないのです。
これが勝ちトレーダーの思考ですから是非覚えておいてください。
なお、この辺りの話は、FXで勝ち続けているトレーダーは予想など一切していない【予想しているのはFX初心者か負け組だけ】にて詳しく解説していますので、今回の記事と併せてご覧になっておいてください。
とにかく予想するな!
ただ淡々とチャートから分かる事実に基づいて、そうなる可能性が高い方向(優位性)に賭けるだけ!
その先上がるかどうか、下がるかどうかなんて誰にも分からんし知ったこっちゃない!
あるのは優位性の有無のみ! pic.twitter.com/whe5zAPRHV
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年6月10日
番外編:スグに諦める
これは当たり前過ぎるので別に書かなくていいかなと思っていましたが、せっかくなので最後に書いておきます。
とにかく皆スグに諦めて辞めてしまいます。
特にFXは厳しい世界です。
ダイレクトにお金を損する世界なのでマイナス食らって痛い目をみたらすぐに辞める人達ばかりです。
FXの世界では90%の人が3ヶ月以内に退場し、残り10%のうち5%は6ヶ月くらいで退場すると言われている。
数々のふるい落しに耐え、苦痛を味わい、地獄を見てそれでも耐え続け努力してきた人が勝者になれる。
5%の天才が生存するのではなく、5%になるまで生存してきた人が投資の世界で成功するのである👍 pic.twitter.com/aoRnGB9qeL
— 100億円トレーダー@バンコク在住🇹🇭 (@million_trader8) 2022年6月12日
自分のお金が減っていくことの打撃は私も痛いほどわかりますが、困難や辛いことが起こっただけでスグに辞めてしまう人に「栄光」が来ることは一生ないのが事実です。
どんな困難が起ころうとも諦めずに続けた人のみに「栄光」は訪れます。
Twitterでも呟きましたが、成功は安売りなんてしないのです。
「成功は安売りなどしない。対価は常に前払いで、
全額払わなければならないのだ。
進んで払おうとするなら、
その見返りは何倍にもなるだろう」-あきらめなかった人々 ナポレオンヒル-#FX#ドル円#ユーロドル pic.twitter.com/y71TuiZhVq
— 100億円トレーダー (@million_trader8) 2019年1月23日
困難を乗り越えながら継続し続けてきたほんの一握りの人だけが勝ち組トレーダーの称号を手に入れ、「何にも縛られない真の自由」と「莫大な報酬」を得ることができるのです。
ですから、今、心が折れかけているトレーダーの方に伝えたいのは、絶対に諦めずに継続してくださいということです。
焦らなくていいです。
何年かかってもいいです。
相場は常に待ってくれていますから。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「FXで負ける人に共通する10個の特徴」
をご紹介しました。
【負け組FXトレーダーに共通する10個の特徴】
その1:損切りできない(ナンピン含む)
その2:相場の勉強をしていない(知識がない)
その3:相場環境分析(テクニカル分析)が全然できていない
その4:簡単な局面と難しい局面の区別ができずに無駄な損失を出しまくる
その5:負けトレードから何も学ぼうとしない
その6:資金管理を無視したハイレバトレード(下手なのに大ロット)
その7:トータルで勝てばいいことが分かっていないし、その為の売買ルールもない
その8:確率論的思考を持っていない
その9:売買ルールを守れない
その10:相場の先を予想しようとしている
番外編:スグに諦める
(※それぞれの項目にジャンプすることができるようにしていますので、忘れた項目があれば再度そこの項目をお読みください)
全体的に言えることは、FXで負ける人はそもそも間違った概念を持っているということです。
「できない」以前に「知らない」「勘違いしている」ということも多いと思います。
この記事を読んできた中で、言っている意味がわからない概念や用語があればそれを全部調べて何度もその項目を読み返して引っかかる部分がないようになるまで腑に落としてください。
言ってることはなんとなくわかるけど…
という程度ではダメです。
一言一句全ての内容を理解した上で、改善に取り掛かってください。
まずは一つの項目から、一つ改善し終わったら次の項目、というように一つずつ出来ていない項目を潰していってくださいね。
このように、
「自己分析 → 弱点の把握 → 弱点を改善して潰す → 次の弱点の改善に取りかかる」
というサイクルを継続的に行っていれば、いつか必ず安定的に勝てる優秀なトレーダーになれます。
これは間違いありません。
但し、注意点が1つだけあります。
ただやみくもに「思考停止状態」で行動・継続するのはダメですよ。
必ず「自己分析をして弱点を把握した上でそれを改善し進化していく」というPDCAサイクルを回しながら日々トレードに向き合うようにしてください。
そうすれば必ず成功できる日がきます。
…という訳で長くなりましたが今回は以上となります。
なお、
負けるFXトレーダーの特徴があるってことは、勝ち組FXトレーダーにも共通する特徴はあるのかなぁ?
と思った勉強熱心な方は、
▶︎【FX】勝ち組トレーダーに共通する特徴を全て紹介します【素直に真似しよう】
と
▶︎賢人のデイトレードのTwitterから分かる勝ち組FXトレーダーになる為の6つの思考
も併せてお読みください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
自由な人生を共に掴み取りましょう!
コメント